収入が少ないので資金調達をしたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 収入が少ないので資金調達をしたい

収入が少ないので資金調達をしたい

youtubeを初めて3年になりますが、収入は年間6万円です。
法人化をしております。
生活費を切り崩して生活しております。
このまま続けるには生活費が必要で、お金を借りたい。
この収入で、創業支援でお金を借りることはできますでしょうか?

税理士の回答

 税理士としての私見部分がありますが、「収入は年間6万円」で担保となる資産等がない状況では一般の市中金融機関からの融資はかなり困難と思われます。ユーチューバーの個性が数多くなった現在ではベンチャーとしての支援も微妙です。貴方がユーチューバーとして一定のフォロワー(チャンネル登録等が収益レベル)が存在するならば、「クラウドファンディング」(寄付型)による資金調達を検討することが考えられます。寄付型クラウドファンディングでは、基本的に金銭価値のあるモノやサービスのリターンが発生しません。 感謝の気持ちを込めた動画の活動報告などを支援者に提供することが多く、資金調達者にとって金銭的な負担がかからず、より多くの資金を活動(生活費)に当てることができます。ただし寄附型のクラウドファンディングでは、支援者と資金調達者の双方が個人の場合、年間に基礎控除額の110万円を超える資金を集めると、贈与税が発生します。 ご検討いただければ幸いです。

本投稿は、2022年12月21日 04時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427