税理士ドットコム - [資金調達]連帯保証人になっていない取締役 - 会社の借入金にたいする支払義務はないです。取締...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 連帯保証人になっていない取締役

連帯保証人になっていない取締役

取締役について。
超零細企業ですが
主人が代表取締役。
妻は取締役になっています。
従業員は6人です。
借入金はありますが、連帯保証人には代表取締役の主人がなって、妻は連帯保証人にはなっていません。
この場合、会社が傾いた時には
妻の取締役に重大な責任がかかってくる事はありますか?
それと、取締役にはメリットはありますか?
弊社は全て現金取引で借入金以外には売掛、買掛はありません。
よろしくお願いします。
(株は100パーセント主人の持ち物です、)

税理士の回答

会社の借入金にたいする支払義務はないです。
取締役の責任は株主に対するものなので
株主がご主人だけなら特になにもないと思います。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
安心しました。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年09月15日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 連帯保証人ではな取締役

    取締役について。 超零細企業ですが 主人が代表取締役。 妻は取締役になっています。 従業員は6人です。 借入金はありますが、連帯保証人には代表取締役の...
    税理士回答数:  1
    2019年09月15日 投稿
  • 取締役の責任について。

    取締役の責任について。 家族経営で 代表取締役は夫 株は100パーセント代表取締役の夫の持ち物です。 取締役は妻 従業員6人の会社です。 借入金...
    税理士回答数:  1
    2019年09月14日 投稿
  • 借入金70万の人は連帯保証人になれるか?

    タイトル通り、ある人は現在消費者金融からの借入額が70万あります。 その人は連帯保証人になれますか? 教えてください。
    税理士回答数:  1
    2019年01月27日 投稿
  • 連帯保証人について

    日本政策金融公庫に申し込むのに,連帯保証人は,厚生年金受給者で,パートで働いています。連帯保証人がパート勤務でも保証人になれますか?
    税理士回答数:  2
    2018年12月07日 投稿
  • 貸付金と連帯保証人で返済した借入金の扱いについて

    お世話になります。 【1】 法人破産を予定しています。 代表個人が会社に貸し付けをしていたお金は 個人側で貸し倒れとして損金計上できるのでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226