[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

給与収入の他に副業として仕事をしています。
6月の売上がなかったため、、持続化給付金の申請をしているのですが、7月には別の仕事を請け負ったりして売上が戻りました。
若干ですが、多い月もでてきそうです。

このように申請してすぐに売上が回復した場合、給付金を受給するのに問題はありますでしょう。
(まだ、給付金はおりておりません)

税理士の回答

申請してすぐに売上が回復した場合、給付金を受給するのに問題があるかについては、規定では定められていません。申請要件を満たしているかについてのみ検討されればよろしいかと思います。

本投稿は、2020年07月27日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金における売上戻り高の扱いについて

    持続化給付金において売上戻り高の扱いはどのようになりますか? 例えば2月に50万円の売上があり、3月に25万円の売上戻り高(返品)があった場合、2月の売上は2...
    税理士回答数:  1
    2020年06月01日 投稿
  • 持続化給付金の申請について

    新型コロナウイルスの持続化給付金についてのご質問です。 不正受給への疑いについて。 個人事業主です。 ※今現在、給付金の対象に該当していない為、給付金...
    税理士回答数:  3
    2020年05月08日 投稿
  • 持続化給付金の受給について。

    個人事業主、フリーランスに対するコロナ対策の一環「持続化給付金」について。 対象は売り上げが前年同月比50%以下となった個人事業主とありますが、例えば、先方の...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 持続化給付金売上

    持続化給付金売上について。 今申請準備をしています。 売上は純粋に売上げでよろしいのでしょうか? 見舞金を知り合いから頂いています。 これは売上になりま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月08日 投稿
  • 持続化給付金の申請について、不正受給になってしまうのでしょうか?

    当方、美容院を経営していましてコロナ自粛前の3月から、ある程度の資金とコロナ時でもお客様のご来店を促す為、ちょうどPayPay、メルペイで小規模事業者還元事業に...
    税理士回答数:  1
    2020年07月17日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,676
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558