税理士ドットコム - [資金調達]臨時特別給付金の対象かどうか知りたいです - 回答します。一緒に親御様と生活していますが、世...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 臨時特別給付金の対象かどうか知りたいです

臨時特別給付金の対象かどうか知りたいです

住民税非課税世帯等に対する、臨時特別給付金の対象か教えていただきたいです.


離婚したので実家に帰ってきて一緒に暮らしていますが、別世代です。
私・息子(非課税世帯)
母・父(課税世帯)
私は現在無職です。

生活費は、養育費だけで賄いきれないところは両親に助けてもらっています。
給付金の対象の注意点に、住民税課税者の扶養親族等のみからなる世帯。と書いてあったのですが、私は貰えない対象になるのでしょうか?

税理士の回答

回答します。
一緒に親御様と生活していますが、世帯は別ですね。
あなた様が世帯主なら何も問題なく、非課税世帯に該当していますので、受けられると考えます。

ありがとうございます。

(住民税課税者の扶養親族等のみからなる世帯)の文章の意味が分からなかったので給付金が貰えるか心配でしたが、大丈夫なようで安心しました。

もう一つ質問です。
去年私が歯科矯正をしたので父名義で医療費控除の確定申告をします。世帯が別でも「生計が一」なら父名義で私の医療費控除をしてもいいんですよね?
そうすると、生計を一にしている=私は扶養されているということになるのですか?
扶養されているとなったら給付金は貰えないのでしょうか?

医療費控除は、生計を一にする親族の治療費を支払った者が申告します。例えば、共働きの場合、お子さんを扶養に入れていない方の親が治療費を支払えば、その親の医療費控除です。
扶養控除とは違っても大丈夫です。
但し、これは税法の話なので、非課税世帯の問題があるので確認してみた方が良いかもしれません。
多分、医療費控除に該当する金額に達しないけど、お父様が負担することはありますので大丈夫だとは思いますが、念のために確認しておくべきかと思います。

非課税世帯の問題があるので確認してみた方が良いかもしれません。
多分、医療費控除に該当する金額に達しないけど、お父様が負担することはありますので大丈夫だとは思いますが、念のために確認しておくべきかと思います。

→読解力がなくすみません。
非課税世帯の問題の確認とはどこに何を確認すべきなのでしょうか?

非課税世帯のまま認定し続けられるかと言うことです。
医療費の支援を受け、親御様があなた様の医療費を負担すること、税法では問題ありませんが、非課税世帯認定に関する法律などに抵触していないかどうかが心配なので、確認してみてはとの主旨です。

分かりました!
丁寧にありがとうございます。確認してみます。

本投稿は、2022年02月06日 15時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 両親が非課税世帯

    両親が非課税世帯でした。 兄夫婦と子供2人が同じ敷地に家を建てて貰い住んでいました。 兄夫婦は子供達を両親の非課税世帯にいれていました。金銭的に有利だからで...
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • 臨時福祉給付金に関しまして

    臨時福祉給付金に関しまして… 先日、平成25年~29年の修正申告をしまして 住民税非課税となり、 その間の所得税と住民税の還付を受けました。 そこで質問...
    税理士回答数:  1
    2018年10月15日 投稿
  • 老人扶養控除と臨時福祉給付金について

    高齢の両親と暮らしているので 老人扶養控除の対象ではないかと思い ネットで調べました。5年分をさかのぼって 還付申告できそうなのでやってみようと思うのです...
    税理士回答数:  1
    2016年11月19日 投稿
  • 息子との二世帯新築ローンに資金援助を非課税でいくらできるか?

    息子の名義の二世帯住宅を息子のローンで新築します。私はローンが組めないので、資金援助しようと思います。非課税ではいくら可能でしょうか? 又、課税対象になるなら、...
    税理士回答数:  1
    2019年07月08日 投稿
  • 非課税世帯の対象

    高校三年と、中学三年の子をもつ母子家庭です。 現在、私は会社勤めをしており、年収255万です。 大学を目指している息子ですが、来年度の大学無償化で第二区分に...
    税理士回答数:  3
    2020年11月10日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303