[会社設立]廃業届の事由について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 廃業届の事由について

廃業届の事由について

現在無職で、本業のお仕事を探している最中です。その合間に
ハンドメイド品を作って1点販売し、その後たくさん販売しようと思い、3月に開業届を出したのですが、本業のお仕事を探すのに専念したくて、時間がないため、廃業届を出そうとしています。廃業事由は何と書けばいいでしょうか?
(新卒ではないため、「就職活動に専念するため」とかはダメだと思い、何と書いたら
いいのでしょうか?)

税理士の回答

廃業の事由には、業績悪化、健康上の理由、家族の問題、そして個人的な事由などいろいろあると思います。廃業する理由をありのまま記載すればよいと思います。就職活動に専念するためであれば、それでも良いと思います。

本投稿は、2021年04月21日 01時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリでのハンドメイド品の販売について

    現在無職で、2020年の12月末頃からフリマアプリでハンドメイド品1点(家族から貰った 家族が描いたオリジナル油絵2240円)、使わなくなった日用品(ブランド...
    税理士回答数:  3
    2021年04月18日 投稿
  • 廃業届について

    今年の1月末に、フリマサイトで家族が作ったハンドメイド品1点を販売しまして、 それでこれから、たくさん販売しようと思って、3月に開業届と青色申告承認申請書を電...
    税理士回答数:  2
    2021年04月17日 投稿
  • 開業届 ハンドメイド

    ●会社員で副業としてハンドメイド販売を考えてますが、その際開業届は必要ですか?開業届を出さないことによるペナルティはありますか ●開業届を申請した場合、青色申...
    税理士回答数:  2
    2021年01月04日 投稿
  • 学生がハンドメイド品を販売する際の税金について。

     友達と3人で手作りのボードゲームやカードゲームなどを作っている大学生です。今までは、手作りした物を販売した事はありませんが、これから商品化して実際に販売してみ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿
  • ハンドメイド品販売の住民税について

    会社の正社員(副業禁止)として働いておりますが、フリマサイトアプリで、ハンドメイド品を販売しております。 年間の利益は20万にいかないギリギリ額までにしよ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月13日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227