合同会社設立について
夫(会社員)と私(会社員)で合同会社設立を検討しております。
設立に際して、以下疑問点がありご教授頂ければ幸いです。
①夫と私の会社員としての給与を合同会社の売上として処理することは可能でしょうか?
②合同会社の売上を、オプション取引などの投資に回して運用し、利益を所得とすることは可能でしょうか?
③以下の場合、税金などの面を鑑みて、会社設立のメリットはあるのでしょうか?
・夫の会社員年収: 800万円
・私の会社員年収: 700万円
・夫の副業年収見込: 240万円
・オプション取引などの運用利益見込: 200万円
勉強不足で初歩的な質問ばかり恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答
➀出来ません。
②定款の目的に記載すれば可能です。
③個別コンサルを要するご質問ですので、こちらのコーナーでの回答は困難です。相応の費用を払ってでも直接税理士などの専門家にご相談いただくべき内容です。
早々に有難うございました。
税理士の先生に整理して詳細相談させて頂こうと思います。
本投稿は、2021年07月03日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。