税理士ドットコム - [青色申告]免税事業者の売上高と売掛金の税区分について - こんにちは。全て「対象外」で差し支えないと考え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 免税事業者の売上高と売掛金の税区分について

免税事業者の売上高と売掛金の税区分について

現在、個人事業主としてソフトウェアエンジニアをしています。年間課税売上が1000万以下の免税事業者です。

freee会計ソフトで記帳しているのですが、源泉徴収された売上金や売掛金の記帳は免税事業者ということで、借方税区分および貸方税区分は全て「対象外」でいいのでしょうか。それとも「課税仕入10%」を選択する必要がありますでしょうか。

具体例は以下の通りです。
発生日 | 借方勘定科目 | 借方金額 | 借方税区分 | 貸方勘定科目 | 貸方金額 |貸方税区分
--------------------------------------------------------------
2024-9-29 | 売掛金 | 1,015,941 | 対象外| 売上高| 1,015,941 | 対象外
2024-10-12 | xx銀行 | 922,009 | 対象外 | 売掛金 | 922,009 | 対象外
2024-10-12 | 事業主貸 | 93,932 | 対象外 | 売掛金 | 93,932 | 対象外
--------------------------------------------------------------

ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
全て「対象外」で差し支えないと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

早速のご回答ありがとうございます。そのように記帳したいと思います。

本投稿は、2025年01月19日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税区分の記帳について

    はじめまして、会計帳簿の税区分入力について質問をお願い致します 売上の記帳は売掛金を使っています 1 借方 売掛金  貸方 売上高 2 借方 普通貯金...
    税理士回答数:  2
    2022年02月23日 投稿
  • 仕訳について

    初めまして。 当方、原則課税の形式にて帳簿を作成しております。 商品を販売した場合の仕訳は下記で良いのでしょうか。 また、税区分が課税売上10%・課税...
    税理士回答数:  3
    2024年05月29日 投稿
  • 借方貸方の税区分について質問です。

    弥生の青色申告オンラインを使用して、初心者ですが簿記をしています。 借方貸方の税区分がよくわかりません。 ①売掛金の請求書を発行した時 借方 /貸...
    税理士回答数:  2
    2024年03月29日 投稿
  • インボイス登録後の仕訳について【税区分】

    インボイスの番号発行済み、個人事業主です。 簡易課税で申請した場合は、売上高で計算するため、 売上高の仕訳以外は「税区分をする必要がない」と聞きました。...
    税理士回答数:  5
    2023年11月10日 投稿
  • 課税事業者の仕訳入力について教えてください。

    いつもお世話になっております。 インボイス制度が始まって課税事業者になったのですが、仕訳時の税区分について教えて下さい。 現在、税込経理でやよいの青...
    税理士回答数:  1
    2023年10月27日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419