家事按分につきまして
ご相談させてください。
当方個人事業で飲食店を経営しています。
車を購入し、週6日は店の食材等の仕入れで事業用で使用、定休日の週1日だけ私用に使っています。(定休日は使わない日もあり)
この場合家事按分の割合は何%に設定したら良いのでしょうか?ご教授くださいませ。
税理士の回答

合理的な按分方法としては、事業用として使用した走行距離とプライベートで使用した走行距離で按分する方法になりますが、それが困難な場合には利用日数で按分する方法も可能と思われます。
ご質問の文面から、6/7を事業用、1/7を家事用として按分することが考えられます。
本投稿は、2021年11月17日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。