大学生のメルレの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生のメルレの確定申告について

大学生のメルレの確定申告について

こんばんは。
大学生のメルレの確定申告について質問があります。

わたしは今年の2月末まで、飲食店でアルバイトをしていて辞めました。

そして、5月辺りから居酒屋とスナックでアルバイトをしていましたが、どちらも9月末で辞めました。

アルバイトを辞めた後も親から仕送りをもらっていましたが、それだけでは足りず、10月からメルレで稼いでいたのですが、
10月で10万円程度、11月で今までのところ15万円程度稼いでいます。

そこで質問なのですが、このまま年末までメルレで月10万円超える程度で稼いでいると確定申告が必要になりますでしょうか?

今はメルレだけでアルバイトはしていません。

やっていたアルバイトとメルレを合わせていても今のところ103万円(130万?)は超えていません。

宜しくお願いします。

税理士の回答

メルレは給与所得ではなく雑所得になりますので、アルバイトと異なる所得です。雑所得が25万ですので、所得税の申告免除になりません。アルバイトの収入の合計金額から65万円を引いた金額、おそらく13万だと思います。こちらが給与所得となります。またメルレの雑所得を合計したところが合計所得金額、そこから雑所得及び勤労学生控除を引くと課税所得がゼロになりますので、税金が生じないと思います。住民税もそのようになりますね。控除金額は少し少ないですが、ゼロ以下になるので、大丈夫かと思います。

丁寧なご回答ありがとうごさいます、安心できました。
ちなみに、あとどれぐらい稼いでも大丈夫というのは分かりますでしょうか…?

お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

なんとも申し訳ありません。
13万という数字がどこから出てきたか疑問に思っていたのですが、

扶養内で働ける金額(103万)から
青色確定申告の控除?(65万)から
メルレで今稼いでる金額(10万+15万)を引いた 計 13万ということでよろしいでしょうか?

38万−13万で、あと稼げる金額は25万であっていますか?

それとも20万−13万になりますでしょうか?

宜しくお願いします。

本投稿は、2018年11月21日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226