税理士ドットコム - 1つの口座を事業とプライベートで使用している場合の確定申告 - 事業用だけの口座でなければ、個人の支出について...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1つの口座を事業とプライベートで使用している場合の確定申告

1つの口座を事業とプライベートで使用している場合の確定申告

私は個人事業主で楽天銀行(以下A)とUFJ(以下B)の現在2つの口座を持っています。
青色申告にしようとしています。
Aは2020年2月から使い、Bは10年ほど前からプライベートでも使っている口座で出入金はあります。
2020年も事業で得た収入は基本Bで受け取っています。
Bでの細かい出入金(経費など事業に関係ないもの含めて)は全て確定申告で仕訳しなければいけないのでしょうか?
私的な買い物でクレジットカード引き落としなどもBからしています。


また、Bに親からの生活費としてもらったお金などもありますがそれはどのようにすればいいでしょうか?

税理士の回答

事業用だけの口座でなければ、個人の支出について記帳は必要ありません。親からの生活費についても記帳は必要ありません。

本投稿は、2021年02月16日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277