[税務調査]養育費が外注費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 養育費が外注費

養育費が外注費

税理士の元夫から毎月養育費が会社名義の口座から入金されていて、外注費にしていると聞きました。
私は会社員でキチンと受け取りたいのですが、それを相談すると暴力を振るわれたり、ペーパーで起業して金融公庫から500万借りてこいといわれ、履歴書をかかされました。なんとかしてうやむらにして借入しない様にできましたが、
私は脱税に加担していて、罪に問われますか?
私の毎月の生活費明細を見せる、私の領収書を持って来る様怒りながら要求してきます。

税理士の回答

お言葉の通り受け取ると、暴力、脅迫であり、ここではなく、警察又は弁護士に相談された方がよい案件と考えます。
よろしくお願いいたします。

お返事ありがとうございます。
実は、金融公庫の件を断る代わりに300万貸していますが、全く返済してもらえていません。
警察に注意してもらいましたが、それから養育費も払わなくなり、弁護士に連絡する様にします。

本投稿は、2020年02月03日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 元夫と元義母の養育費への税務について

    この度離婚することとなり、現在養育費について相談中ですが、元夫や義母から子供への養育費の受取人として、(私の口座に振り込むのも嫌だと思うので)子供名義の口座に振...
    税理士回答数:  4
    2016年11月30日 投稿
  • 養育費

    離婚し毎月子供の養育費を支払っている場合、年末調整で控除を受けられるのでしょうか?扶養控除は元妻が受けています。よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿
  • 養育費について。

    離婚を考えています。 私は扶養内のパートで、離婚後はフルタイムの仕事を探さなければなりません。 子どもは高3と高1です。 上の子は県外国公立大を目指し...
    税理士回答数:  2
    2019年05月03日 投稿
  • 銀行の取引履歴を見せる場合について

    住民税の申告の際に、雑収入の証明として銀行の取引履歴を見せる場合、取引履歴には収入として振り込まれたものと元々自分が持っていたお金をATMを通して口座に入金した...
    税理士回答数:  1
    2016年07月20日 投稿
  • 養育費一括について

    離婚を考えています。私はパート年収48万くらい、夫は自営で900万ちょいです。子供が4さいで一人いますが、障害児であり、親権が私になった場合、私は子供の療育など...
    税理士回答数:  5
    2019年01月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366