協業関係における事業主との売上について
私(個人事業主)と私以外の事業主と協力して1つの事業をしておりますが、
その事業の売上全額が私の口座に振り込まれるようになっております。
売上金額自体は折半していますので、別々の売上と認識して計上していました。
税務署から、
「私の口座に振り込まれているので全額計上して、折半した分は外注費などで処理してください」と言われました。
請求先に「私と協業事業主で共有している収益の支払い証明」をお願いしたところ、
個人情報を保護するという観点から書類を発行することはできないと連絡頂きました。
他に証明する方法がありましたらご教授お願い致します。
税理士の回答

あなたと協力者との間で、協業事業に関する契約書を作成されたらいかがですか
私は法律の専門家ではありませんので、弁護士さんに相談されることをお勧めいたします
本投稿は、2016年09月09日 16時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。