税理士ドットコム - [税務調査]外注と認められるかどうか教えてください。 - 給与課税にならないようにするためには、社員とは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 外注と認められるかどうか教えてください。

外注と認められるかどうか教えてください。

お世話になります。
外注さんを数名お願いすることになりそうです。
外注費も給与とみなされることがあるようなので、教えてください。

下記のようになると思います。

・外注契約書をかわし、諸経費込で請求書を発行してもらい銀行へ振り込む
・仕事内容は、倉庫の仕分けや、商品の引き取り(トラックは持ち込み) など
・諸経費は、それぞれ負担していただき、のちに請求書で請求していただく。
 (仕事内容は、お伝えしますが、やり方などは、お任せ)

上記のような状態で
外注と認められるでしょうか?

あと、トラック持ち込みの方が、トラックをリースしていた場合、請求書で請求してきたらその金額を支払っても問題ないのでしょうか?

大変お忙しい時期ですが、ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

給与課税にならないようにするためには、社員とは相違することをしっかり説明できるようにする必要があります。

本投稿は、2017年03月09日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外注費として問題ないか教えて下さい。

    個人事業主で飲食店をやっています。 今まで共同経営ということで3人で売上、経費共に折半し、確定申告していましたが、今期から、労働できる期間や時間がバラバラ...
    税理士回答数:  1
    2017年01月18日 投稿
  • 外注費について。

    今度、新たに外部の人間と契約予定です。 その際に、その人は弊社だけではなく自分で個人事業主として自分の会社を作り、契約として弊社の仕事をする可能性がありま...
    税理士回答数:  1
    2016年08月17日 投稿
  • 源泉所得税をあとから請求された場合の経理処理について

    青色申告で個人事業主をしているフリーランスのものです。 5月からとあるクライアント様とお仕事をしていますが、 5月、6月と源泉徴収なしで請求書を出し、請求額...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 車検を外注するときの仕訳

    整備工場をしていますが、お客さんの車検を外注に出す場合、どのような仕訳になりますか?(消費税区分も教えて下さい) 売上の金額はどうするのが良いのかも教えて下さ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月29日 投稿
  • 税務調査について教えて下さい。

    社長が7,8月分の仕入れを6月まわしにしたため、仕入れ先の伝票も6月に変えるように言われました。社長も社長直属の税理士さんもばれなければ問題がないと言いますが、...
    税理士回答数:  1
    2017年01月29日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378