年末調整 扶養家族名義の地震、火災保険等について
私自身の会社での年末調整の入力について知りたいことがあります。
私→フルタイムアルバイト
母→退職済、私の会社へ扶養家族として登録あり
母名義、母の口座から引き落としの地震保険や、火災保険などがあります。
私の会社での年末調整でこの地震保険、火災保険の控除は一緒に出来るのでしょうか?
名義人、支払い人が私ではないので、これまで控除手続きをしなかったのですが、生計を共にしている場合は控除の対象として良いのか気になり、相談させていただきました。
税理士の回答

母親名義で、母親の口座からの引落であれば、相談者様の年末調整で控除はできません。実際、相談者様が支払をしているのであれば、相談者様の年末調整で控除をすることができます。
納得できました。教えてくださりありがとうございました。
本投稿は、2020年11月05日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。