税理士ドットコム - [給与計算]従業員の保育料支払いを会社からする方法について - 大手さんの中には、企業内保育所を設けているとこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 従業員の保育料支払いを会社からする方法について

従業員の保育料支払いを会社からする方法について

会社→従業員の給与→保育園への支払い
が当然の流れと思いますが、
会社→保育園への支払い
にできる方法があればお教えいただきたいです。

従業員の保育料は仕事とは関係がないため、
経費に出来ないと存じあげておりますが、
なんとか会社から支払う方法はないでしょうか。

やはり、どうしても無理なのでしょうか?
勿論、法的に問題のない方法が知りたいです。

税理士の回答

 大手さんの中には、企業内保育所を設けているところもありますよね。従業員がフルタイムで働いてもらう施策として、福利厚生費にはならないのですか?
 もちろん、特定の従業員「だけ」などでは、給与認定されることになりますが、子育て世代の従業員にあまねく適用できるのであれば、問題ないのではないでしょうか?

本投稿は、2023年12月15日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,747
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,302