請求書の中で課税分と非課税のものがある場合
Tポイント加盟店 サービス利用代金の請求書が届きました。
内訳をみると・月額料金(課税)・システム使用料金(課税)
・Tポイント付与代金(非課税?)が記載されています。
この場合は仕訳をする際分けて計上するべきでしょうか?
またその際は何費で計上するのが正しいのでしょうか?
税理士の回答
・Tポイント付与代金(非課税?)が記載されています。
この場合は仕訳をする際分けて計上するべきでしょうか?
またその際は何費で計上するのが正しいのでしょうか?
消費税を一般課税で納税されているのであれば、非課税分は、課税分を分けて処理しなければ、消費税の計算を誤ることになります。
科目は、いくつか考えられるかと思いますが、支払手数料などでよろしいかと思います。
本投稿は、2023年09月04日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。