[計上]消費税は経費にできますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 消費税は経費にできますか?

計上

 投稿

消費税は経費にできますか?

昨年2月に2割特例で支払った消費税は、今年の租税公課として経費計上ができますか?

税理士の回答

前期の確定申告で未払消費税を計上していない場合には、支払った年度の確定申告で租税公課として経費計上が可能です。

本投稿は、2025年01月23日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税の経費計上について

    新しくインボイスで納税事業者となったため、納税した消費税額が経費計上できることを後から知りました。クレジット払いで4月に引き落とされていますが、今からでも消費税...
    税理士回答数:  2
    2024年09月24日 投稿
  • 消費税の経費計上について

    建設業の個人事業主です。 昨年の確定申告より青色申告していて課税事業者です。 令和3年分は簡易課税・税込経理にて確定申告していて その際、R2年の消費...
    税理士回答数:  2
    2023年03月14日 投稿
  • 個人事業の廃業年度の確定申告の経費について

    令和2年に廃業した個人事業主です。 消費税について、いつも、未払消費税を立てずに支払ったときに経費にしていたのですが、令和2年に廃業した時に、未払消費税を計上...
    税理士回答数:  1
    2021年04月05日 投稿
  • 家賃の経費計上と消費税について

    夫が個人事業主、妻(投稿者)が青色専従者です。 質問が2つあります。 ①個人事業主が請負契約により出向(フルタイム勤務)、青色専従者が自宅で作業をしてい...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • 消費税の計算

    副業で衣服売買をしています。 今年の売り上げが1000万円を超えるので消費税は2年後の売り上げに発生すると思います。 仮に2年後の総売上1500万の仕入...
    税理士回答数:  5
    2022年12月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414