個人開業開始時期における家賃按分について
2018年中ずっとサラリーマンをしていました。
しかし、2018年6月にストックオプションの売買を行い、30万円ほどの利益が出たために確定申告が必要です。
また別件で仕事することもあり、2018/12/15から個人事業主になりました。
家賃が月138,000円なので、3割である41,400円を家賃按分の経費として計上しようとしていますが、2018年の家賃総額1,656,000円の3割である496,800を経費として計上することも可能でしょうか?
税理士の回答

生活費ではなく必要経費であることの根拠をお持ちであれば可能となり得ます。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年03月11日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。