割引のあった仕入れの棚卸し計上金額 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 割引のあった仕入れの棚卸し計上金額

計上

 投稿

割引のあった仕入れの棚卸し計上金額

お世話になります。
仕入れるときにそのお店のメンバーズカードを掲示すると5パーセント安くしてくれます。
レシートは以下のようになっております。
販売価格  208円 28個 5824円
メンバー割5% -291円
小計  28点  5533円
消費税8%    442円 
現計      5975円
最終仕入原価法でこのレシートを参照する場合、
5975円÷28個=213円を単価として計算?(メンバー割を適用した価格)
5824円×10%=6406円÷28個=228円を単価として計算?(メンバー割分を入れない価格)
どちらが正しいやり方でしょうか。
仕入れを記帳する際は現計の価格で記帳しています。
メンバー割分は記帳していません。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

消費税から逆算すると課税価格が5,533円ですので、所謂値引きに該当すると思いますので、メンバー割引は記帳しない処理が正しいと思います。

大変助かりました。有難うございました。

本投稿は、2019年12月05日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226