前払い家賃の経費計上について
自宅の一部を仕事で使用しており、前払い家賃を家賃按分30%で経費として計上する場合の帳簿付けはどのようにしたら良いのでしょうか?
2020/03/○←引き落とし日
地代家賃¥30,000 /普通預金¥90,000
事業主貸¥60,000
2020/04/01←月の頭で良いのでしょうか?
前払費用¥30,000/地代家賃¥30,000
上記で良いのでしょうか?
また、電気代の4月の使用分が6月に請求が来ますが、そちらはどの様に記載すれば良いのでしょうか?
税理士の回答
4月分が3月に引き落としとなるのですよね?
2020/03/○←引き落とし日
前払費用¥30,000 /普通預金¥90,000
事業主貸¥60,000
2020/04/01←月の頭で良いのでしょうか?←良いです。
地代家賃¥30,000/前払費用¥30,000
上記のようになります。
また、電気代の4月の使用分が6月に請求が来ますが、そちらはどの様に記載すれば良いのでしょうか?
発生主義に基づけば、請求額が分かった時点で
4/30 水道光熱費/未払費用
支払い時 未払費用/現金預金
となります。
回答ありがとうございます‼︎
とても簡潔に答えて頂き、勉強になりました。
本投稿は、2020年06月18日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。