税理士ドットコム - [計上]青色申告において、同一口座に振り込まれる給与所得がある場合の仕訳方法について - > ①毎月、振り込まれる給与所得を「事業主借」とし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 青色申告において、同一口座に振り込まれる給与所得がある場合の仕訳方法について

計上

 投稿

青色申告において、同一口座に振り込まれる給与所得がある場合の仕訳方法について

今年度から複式帳簿での青色申告をしようと思っております。

現在、事業所得とは別に給与所得(アルバイト代)がいくつかあり、事業所得が入る口座と同じ口座に給与所得が毎月振り込まれてしまっています。
このような場合にどうやって仕訳をしたら良いのか教えて頂きたいです。

具体的には以下のどちらがよいのでしょうか?

①毎月、振り込まれる給与所得を「事業主借」として仕訳する。(実際の口座残高と帳簿上の残高を合わせて動かす)

②実際は1つの口座しかないが、事業用の口座があるかのように帳簿する。(実際の口座残高とはずれるが、自分の頭の中で事業用口座と給与が振り込まれる口座を別の口座として2つに分けて認識して、事業用口座のみを帳簿していく)

①だと事業主勘定が多くなってしまうのであまり良くないのかと思っているのですが、どうなのでしょうか?

また他に良い方法があれば教えていただきたいです。

説明が分かりにくくてすみません。
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

①毎月、振り込まれる給与所得を「事業主借」として仕訳する。(実際の口座残高と帳簿上の残高を合わせて動かす)


こちらの処理で結構です。

①だと事業主勘定が多くなってしまうのであまり良くないのかと思っているのですが、どうなのでしょうか?


全く問題ありません。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月26日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427