事業用 兼 個人使用pc代などについて
事業用兼個人使用もするPCなどを購入した場合の仕分けなんですが
例えば10万円のPCをカードで購入
消耗品費 50000/50000 未払金 PC購入代金事業使用分5割分
事業主貸 50000/50000 未払金 PC購入代金個人使用分5割分
こんな感じで良いんでしょうか?
税理士の回答

PC(10万以上)を購入した場合は、以下の様に固定資産に計上します。
(固定資産)100,000円 (未払金)100,000円
そして決められた耐用年数で償却します。その償却費を按分することになります。
(減価償却費)xxxx(固定資産)xxxx
(事業主貸) xxxx
本投稿は、2020年12月20日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。