[計上]外注の人に払っている弁当代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外注の人に払っている弁当代

計上

 投稿

外注の人に払っている弁当代

法人で外注の人に工賃を払っているのですが、こちらが払っているお弁当代
をあとからもらっているのですが、それを相殺して工賃にしてほしいと言われました。(おそらく収入を低くみせる為)可能でしょうか?

税理士の回答

相手方の租税回避に加担したことになれば、御社にとって、何もいいことはないので、そのような依頼は受けるべきではないと、個人的は思います。

本投稿は、2021年10月01日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 弁当代の消費税について

    会社で弁当業者に従業員の昼食として払っています。従業員にお給料から弁当代をひいてもらっています。この時の消費税は両方とも課税仕入、課税仕入マイナスでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年11月26日 投稿
  • 外注の人の為に契約した家賃は経費に計上出来るかどうか

    遠方に住む外注の人が月に2週間ほど泊まるために(ウイークリーマンションのような用途)、法人名義で部屋を借りたのですが、その経費は法人の経費に算入可能でしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2020年07月16日 投稿
  • 外注工賃の請求書

    初めまして。都内でダンススタジオをオープンしました。 そこでレッスンをフリーのダンサーの方に何本かお願いをする予定です。そこで発生するレッスン代を外注工賃とし...
    税理士回答数:  1
    2019年05月29日 投稿
  • お弁当代の請求

    お世話になります。 商品の説明会を訪問先の会社で行い、その際、訪問先がお弁当を用意して下さったそうで、この度その請求が届きました。 費用計上に際して、 会...
    税理士回答数:  1
    2019年03月15日 投稿
  • 外注工賃の仕訳について

    清掃業を営んでおります。 他の同業者を呼んで一緒に現場作業したときの応援料について質問です。 (お互い個人事業主、給与支払いではない) 外注工賃/現金...
    税理士回答数:  1
    2021年02月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,433
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,524