[決算申告]賃借対照表の負債の部について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 賃借対照表の負債の部について

賃借対照表の負債の部について

税理士に決算を依頼し、決算書をいただきました。
賃借対照表の負債の部を見たところ未払法人税が記載されていませんでした。
このような決算の仕方はあるのでしょうか?
税理士が作成したので正しいのだとは思うのですがなぜ未払法人税が計上されていないので少し不安です。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

稀にですが計上しない人がいることはいます。

こんにちは。
推測ですが、未払法人税計上しても損金不算入だから納税額に影響ないという判断かも知れません。

どうぞよろしくお願いいたします。

乾先生
ご回答ありがとうございます。

森田先生
ご回答ありがとうございます。
そのような判断が考えられるのですね。
納税額に影響ないようなので少し安心しました。

本投稿は、2024年12月16日 21時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表の期末の合計金額が合わない

    青色申告決算書類作成中です。 貸借対照表の期末の資産の部と負債・資本の部の合計金額が合わなくて行き詰っています。 「青色申告特別控除前の所得金額」の欄には課...
    税理士回答数:  1
    2020年09月20日 投稿
  • 貸借対照表の見方について

    貸借対照表の負債の部で、下記のように記載がありました。 次の期で、法人税を支払ったり未払金を清算したら、流動負債は0円になるのでしょうか? よろしくお願いい...
    税理士回答数:  1
    2021年11月30日 投稿
  • 賃借対照表

    貸借対照表の負債の合計とはどこの数字を入れるのでしょうか? 資産の期首の合計をそのまま記入でいいのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2022年03月02日 投稿
  • 賃借対照表の△マークについて

    クラウド会計ソフトを使用し確定申告の帳簿付けをしており賃借対照表を確認したところ、資産の部と負債・資本の部合計の数字は一致しているのですが△印がついています。こ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月06日 投稿
  • 貸借対照表の未払消費税

    現在貸借対照表の未払消費税を負債資本の部令和2年に12月31日に記載しております。 令和3年に支払いをしましたが、令和3年の貸借対照表の資産の部1月1日に仮払...
    税理士回答数:  1
    2022年02月21日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384