税理士ドットコム - [経理・決算]自治会会費の還付調整について - 自治会費の還付金について、科目としてありえない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自治会会費の還付調整について

自治会会費の還付調整について

自治会の会長をしています。
もうすぐ任期も満了しようというところですが、会計の問題で明確な回答が得られず少々困っています。
既に総会書面決議で繰り越した自治会費を還付金する決議は決定しそうなのですが、一部の反対を受け心身に負担が大きく、心療内科で相談したら税理士か弁護士の先生に相談してみてはどうかと言われましたが、そんな伝手もなく藁にも縋りたい状態です。
自治会費を次年度会費で相殺されるよう還付金として徴収額と相殺したいのですが「会費は月額200円と規約で決まっているため」減額は不可能だと反対されています。どう説得してよいかわからず困っています。
自治会費の還付金は科目としてありえないものなのでしょうか。

税理士の回答

 自治会費の還付金について、科目としてありえない、ということはありません。

 そもそも会計は、お金の動きを忠実に写し取る鏡のような役割を果たすものであって、勘定科目がないから過去の自治会費の還付ができない、などという理屈は成立しないからです。


 総会で過年度の自治会費を還付する決議が成立すれば、何の問題もなく還付することができると考えられるので、実際に還付した場合には、その実態を忠実に表すように、記帳処理していくことになります。

本投稿は、2023年03月23日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自治会会費の返納処理科目

    自治会会費(年払い)で、年度途中で引っ越された方への返納処理は、 会費(収入)のマイナスなのか、雑費(支出)処理なのか、正当処理 についてよろしくお願いいた...
    税理士回答数:  1
    2022年04月20日 投稿
  • 自治会の決算に関して(横領金の請求)

    自治会の資金横領があり、それを債務請求として公正証書を作成するに当たり、請求額を計算し一度出しました。その請求額についての監査等をお願いしたい、なるべく早く。
    税理士回答数:  2
    2018年07月23日 投稿
  • 自治会会計予算案について

    4月から団地の自治会の新役員で運営が始まり、前年度決算報告を、もとに4/1〜予算案を立て活動費もお支払い。運営上人員が不足な為増員を役員会議と班長会議で賛同を得...
    税理士回答数:  3
    2021年05月14日 投稿
  • 町内自治会会計監査について

    町内自治会会長をしているものです。 月内に会計監査があるのですが、会計監査をされている2名のうちの1名がクレーマー気質らしく、今年度の会計(予算執行)業務自体...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 自治会に現金を寄付するのは贈与ですか

    地元自治会あてに現金で200万円寄付することは贈与の対象になるのでしょうか? その場合、贈与の申告を自治会がしないといけないですか?
    税理士回答数:  2
    2021年05月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,716
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,550