税理士ドットコム - [経理・決算]白色申告での帳簿の書き方について - ①開業前の開業準備のための費用は、開業日に合計で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 白色申告での帳簿の書き方について

白色申告での帳簿の書き方について

4月よりドッグトレーニングのフリーランスとして活動しております。
帳簿の書き方について質問です。
開業したばかりなので今年は白色申告で考えております。
帳簿は現金出納帳を準備しました。

12月から3月の間に開業準備としていくつか経費として扱いたいものがあります。

最近やっと売り上げが出てきて
初めて帳簿を書こうと思ったのですが
開業準備の経費をどう書いたらいいのか。
仕事柄、開業資金があまり必要ではなく
自分の口座から普通に払い、領収書のみあります。

①開業資金というものを特別準備したわけではないのですが、こういう場合適当に開業資金◯万円と記載していいのでしょうか?

②12月から3月までの開業前の期間、
毎月締めた方が良いのでしょうか?

③現金出納帳以外の帳簿は必要でしょうか?

④個人のお客様相手ですが取引先?として書くべきなのですか?(取引先も記載すると違うサイトに書いてあったので…)
売上だけでいいでしょうか

税理士の回答

①開業前の開業準備のための費用は、開業日に合計で開業費(繰延資産)に計上します。
②開業前は、締めはする必要はないです。
③売上帳、経費帳は必要になります。
④取引先として摘要に記載します。掛売であれば売掛金の管理が必要になります。

お返事ありがとうございます!!

最初に書く資金?は適当に10万円などと書いて大丈夫でしょうか?
(ビジネス用口座はないので生活費などに使っている口座から開業費を出しているので明確な資金がないです…。)

現金のやり取りのみなので掛売はないです!
ありがとうございます😊

個人口座であれば資金の登録は必要ないです。

本投稿は、2023年07月17日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳の書き方

    個人事業主です。 海外から商品を輸入してネットショップで販売をしております。 青色申告10万円控除でやろうと思ってるのですが、 現金出納帳の処理につい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 現金出納帳 始めの書き方

    現金出納帳を書き始めたのですが設立日に創立費や旅費交通費を先に払っているので日付順に書いていくと最初マイナスからのスタートになってしまいます。それでも大丈夫なの...
    税理士回答数:  2
    2018年11月08日 投稿
  • 白色申告の帳簿の書き方について

    帳簿の書き方について質問です。 フリーランスの美容師をしていて委託先から売り上げの50%を報酬として頂いているのですが売り上げには 例えば  200...
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿
  • 普通預金出納帳の書き方について

    外注として日雇いで雇ってもらい、翌月に合計金額が振り込まれます。 その場合、振り込まれた時の記入だけでよいのでしょうか。 普通預金出納帳とは、通帳の記帳され...
    税理士回答数:  3
    2021年10月05日 投稿
  • 白色申告 帳簿の書き方

    ホステスをしております。帳簿の書き方について分からない事があります。 1、週払いでお給料を頂く場合、お給料を頂いた日に売上を計上するのでしょうか? それとも...
    税理士回答数:  2
    2020年05月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
801
直近30日 税理士回答数
1,482