税理士ドットコム - [経理・決算]個人から会社に商品を無償で渡して会社で販売した時にかかる税金について - こんにちは。個人から会社に無償で商品を販売した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人から会社に商品を無償で渡して会社で販売した時にかかる税金について

個人から会社に商品を無償で渡して会社で販売した時にかかる税金について

一人で会社をやっております。
ネットショップを運営しています。
全て新品を扱っていますが、今回私個人の私物(中古品)をいくつかそのネットショップで販売したいです。
個人から会社に商品を無償で渡して会社で販売した場合、どういった税金がかかってくるでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
個人から会社に無償で商品を販売した場合には、法人として受贈益を計上する必要があります。この金額はその贈与した財産の時価とされており、その把握は原則として通常の取引価格とされています。この通常の取引価格は同種・同程度のものがいくら程度で販売されているかという観点から把握することになります。
また、贈与をした個人に対してはみなし譲渡課税として、譲渡時の時価が取得価額を上回る場合には所得税・住民税が発生する場合があります。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年11月18日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業前の無償仕入れについて

    今年開業届を出し、ネットショップでの事業を始める者です。 販売商品の中に昨年知人より譲り受けた商品がいくつかあります。 この場合の仕訳はどうなるのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2022年01月05日 投稿
  • 個人海外向けネット販売

    インターネットを使って海外へ個人的に商品を販売しようと思っています。現地は会社員なので、販売は副業(小遣い稼ぎ程度)として考えています。支払いは個人の口座への振...
    税理士回答数:  1
    2016年05月18日 投稿
  • 個人の財産を法人に無償で贈与した場合。

    個人の財産を会社に無償であげた場合について質問させて下さい。 スポーツ用品販売会社を経営しているとします。 社長がスポーツ用品を自分の会社から会社の販売額...
    税理士回答数:  1
    2015年04月26日 投稿
  • 会社の税務について

    法人の会計のことについてです。 ある品物(スポーツ用品)をA会社から3万円分を仕入れ計上しました。A会社から当たり前ですが3万円の領収書をもらいました。仕入れ...
    税理士回答数:  3
    2015年05月07日 投稿
  • ネットショップでの送料 手数料などの仕訳

    個人事業主で青色申告の者です。 ネットショップで販売している物の売れた時の仕訳を教えてください。 ネットショップからは売上から手数料、送料が引かれた金額...
    税理士回答数:  3
    2022年02月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639