税理士ドットコム - [経理・決算]お願いしている記帳作業の間違いについて - 記帳を担当される人にもよると思いますが、入力後...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. お願いしている記帳作業の間違いについて

お願いしている記帳作業の間違いについて

個人の税理士ではなく、会社?に税理士業務の依頼をしています。記帳している人は何人かいるようで、記帳する人によって鑑定科目が違ったりする事があります。渡している領収証の記入漏れがあったり、金額が間違えていたり。自分でも帳簿をつけているので、照らし合わせて違いがないかを確認して、違う箇所を見つけると、何が違うのか(自分が間違えているかもしれないので)を検証して税理士側が間違えている場合には訂正をお願いしています。が、その作業がすごく苦痛です。間違いや記帳漏れはどのくらいの頻度であるものなのでしょうか?違う税理士さんにお願いしたいとも考えています。

税理士の回答

記帳を担当される人にもよると思いますが、入力後見直をすれば間違いはほとんどないと思われます。

本投稿は、2024年11月28日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経理作業の丸投げはリスクヘッジになりますか?

    法人設立に際して、記帳を含めた経理代行サービスの利用を検討しています。 10年ほど個人事業主で自分で記帳や確定申告をしていましたので、作業自体は苦ではなく、普...
    税理士回答数:  1
    2022年04月26日 投稿
  • 記帳代行について

    3年目の個人事業主です。 税理士に毎月の記帳と決算書類の作成をお願いしているのですが、 領収書の記帳漏れが過去2回の申告で毎回発生しています。 翌年度の申...
    税理士回答数:  2
    2020年04月14日 投稿
  • 記帳を自分でやろうと思いますが・・

    小さな会社です。今まで税理士事務所に記帳代行を依頼していましたが、ほとんど記帳することがないので、自分でソフトを使用して行おうと思います。 ただ、経理は全くの...
    税理士回答数:  1
    2016年07月09日 投稿
  • 間違えて固定資産にしてしまった訂正方法について

    経理初心者の質問で失礼致します。 個人事業の青色申告をしています。 3年ほど前の記帳で、プライベートで購入した車を「車両運搬具」として固定資産で記帳して...
    税理士回答数:  1
    2019年02月26日 投稿
  • マイクロ法人の記帳について

    はじめまして。 現在マイクロ法人の設立を予定しています。 記帳についてご質問なのですが、自分で記帳した場合、決算の時に税理士はそれを正として申告するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634