お願いしている記帳作業の間違いについて
個人の税理士ではなく、会社?に税理士業務の依頼をしています。記帳している人は何人かいるようで、記帳する人によって鑑定科目が違ったりする事があります。渡している領収証の記入漏れがあったり、金額が間違えていたり。自分でも帳簿をつけているので、照らし合わせて違いがないかを確認して、違う箇所を見つけると、何が違うのか(自分が間違えているかもしれないので)を検証して税理士側が間違えている場合には訂正をお願いしています。が、その作業がすごく苦痛です。間違いや記帳漏れはどのくらいの頻度であるものなのでしょうか?違う税理士さんにお願いしたいとも考えています。
税理士の回答

記帳を担当される人にもよると思いますが、入力後見直をすれば間違いはほとんどないと思われます。
本投稿は、2024年11月28日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。