修正申告の対応方法について
10月決算の法人です。(2024年11月から4期目)
現在、第3期の決算申告を対応中なのですが、その際に第2期に誤り、本来計上すべきでない通信費8,960円を経費計上しておりました。
第2期の所得金額が約330万円で、法人税等の納税が約80万円ありました。
修正申告が必要かと思うのですが、自分で申告は可能なものでしょうか?
それとも税理士に依頼しないとできないものでしょうか?
※毎期決算申告はスポット契約で依頼している状況です。
税理士の回答
あるべきは修正申告ですが、税額影響も少額なので第3期に過年度損益修正益で決算を修正して、申告するという方法で良いかと思います。
本投稿は、2024年12月03日 11時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。