[経理・決算]修正申告の対応方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 修正申告の対応方法について

修正申告の対応方法について

10月決算の法人です。(2024年11月から4期目)
現在、第3期の決算申告を対応中なのですが、その際に第2期に誤り、本来計上すべきでない通信費8,960円を経費計上しておりました。

第2期の所得金額が約330万円で、法人税等の納税が約80万円ありました。
修正申告が必要かと思うのですが、自分で申告は可能なものでしょうか?
それとも税理士に依頼しないとできないものでしょうか?
※毎期決算申告はスポット契約で依頼している状況です。

税理士の回答

あるべきは修正申告ですが、税額影響も少額なので第3期に過年度損益修正益で決算を修正して、申告するという方法で良いかと思います。

本投稿は、2024年12月03日 11時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期の法人税未計上

    先日第一期の決算処理、法人税の払込が終わった合同会社です。 第一期目の決算書で、未払い法人税を計上しなかったのですが、 決算後支払った法人税の処理につい...
    税理士回答数:  1
    2024年03月27日 投稿
  • 決算の期ずれに関して

    はじめまして。 合同会社、2期目のものです。 前期は間違って現金主義にて売上げており、間違いに気付き、今期から発生主義で売上を立てております。 質問 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • 法人税 修正申告か前期損益修正

    決算完了後3か月程して古い口座に賃貸料の約50万円が入金されているのを発見しました。 提出した決算は200万円程の赤字でした。  修正方法は次の方法で  1...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 売上計上忘れを修正申告するのですがわからないことがあります。

    2月が決算期の法人です。 4月に決算申告が終わっているのですが、売上計上忘れが発覚しました。 これから修正申告をする予定なのですが、その場合は、今期の決算書...
    税理士回答数:  4
    2019年05月19日 投稿
  • 決算書の修正について

    5期目の決算でしたが、減価償却費が約700万あり、赤字で決算を閉めました。しかし、どうしても納得がいかず固定資産台帳を確認すると、身に覚えのない資産名と金額が計...
    税理士回答数:  4
    2019年06月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426