税理士ドットコム - [経理・決算]青色申告後に売り上げ金額の間違いがあった場合 - 入金時には以下の仕訳になるかと思います。普通預...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 青色申告後に売り上げ金額の間違いがあった場合

青色申告後に売り上げ金額の間違いがあった場合

初めて弥生の青色申告で申告しました。1月に入金される売り上げを12月で計上しましたが、振り込み手数料を引いて相手から入金されるのに、引かずに申告をしてしまいました。220円です。今年この220円をマイナスにならずに調整する方法はありますか?

税理士の回答

入金時には以下の仕訳になるかと思います。

普通預金××円/売掛金××円
支払手数料220円

早い返信ありがとうございます!1月に入金したときに仕分ければ問題ないのですね?年をまたぐので混乱しました。12月は請求書の金額で売り上げておいて次年度入金されたときに支払い手数料を仕分けする、とゆうことで大丈夫なのですね、すみません何度同じ事言ってます。

本投稿は、2025年02月25日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,195
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,527