[経理・決算]業務委託 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務委託

業務委託

私は副業で合同会社の代表をしております。経理を夫に業務委託することは可能なのでしょうか。夫も本業があり空いた時間に業務をしてもらう形なのですが、問題ないでしょうか❓

税理士の回答

雇用契約ではなく業務委託契約を結べば問題ないと思います。

経理に加え、コンサルタントもやってもらい、月に20万と考えているのですが妥当な金額でしょうか❓私は本業との兼ね合い上、役員報酬は1万に設定しています。ご意見お願い致します。

妥当な金額かどうかは、会社の売上金額、利益を考えて判断することになると思います。

年間売上は450万ほどになります。

月20万円を支払っても利益が出ていれば問題ないと思います。

ありがとうございました。参考にしながらよく考えて決めていきたいと思います。また、相談させていただければ幸いです。

本投稿は、2025年04月06日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,791
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,552