税理士ドットコム - [経理・決算]リゾート会員権の会計処理について - 年会費は経費では。その他は、資産と考えます。売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. リゾート会員権の会計処理について

リゾート会員権の会計処理について

表題の通りです。
本体価格、名義変更料、年会費、移転登記費用はそれぞれ経費になりますか?全て資産計上で、経費にはならず、売却時に損が出た場合のみ損失計上可能でしょうか?

税理士の回答

年会費は経費では。その他は、資産と考えます。
売却時は原価です。

承知いたしました。
会員権を購入する際、税務上留意すべき点はございますか?

その分の資金が出ていきます。
それの2倍にあたる納税はしているか。自分の資金で購入しているか。
でしょう。

ありがとうございます。
2倍にあたる納税はしているかというのは、どういった目安でしょうか?

2倍にあたる納税はしているかというのは、どういった目安でしょうか?
税率は50%入っていません。
ので、
会員権1,000,000円とすると、2,000,000円利益が出ていれば、1,200,000円くらいのキャッシュが残ります。
ので、購入しても、負担がありません。
そういう意味です。
自己資金で購入しているかどうかです。

本投稿は、2025年04月14日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • リゾート会員権の購入について

    個人事業主です。 この度、リゾート会員権の購入を検討しています。 仕事先の人、または関係者と打ち合わせ、または出張の時に使えたらと思っています。 この場合...
    税理士回答数:  1
    2019年10月23日 投稿
  • リゾート会員権につきまして

    現在1名ですが会社経営しております。 法人名義でリゾート会員権の申し込みを検討しています。 利用イメージとしては自分の出張時やクライアント、関係者に...
    税理士回答数:  2
    2016年06月17日 投稿
  • リゾート会員権のアップグレードについて。

    法人でリゾート共有制の会員権を購入しました。 当初は一番下のグレードで契約をしましたが 将来の売却の可能性も視野に入れて、 一旦契約した会員権を下取りに出...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • リゾート会員権の購入

    個人経営で、社員は夫婦二人です。 東急ハーヴェストの会員権などを法人契約したいのですが、家族経営の会社でも契約して経費参入可能でしょうか。 よろしくお願いし...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • リゾート会員権の相続について

    祖父の相続手続きをしています。 遺産のひとつにリゾート会員権があり、祖父と祖母の共有名義となっていました。 これを祖母が相続する場合、祖父の持ち分1/2につ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月08日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452