[経理・決算]不動産取得税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 不動産取得税

不動産取得税

以下、基礎があるため建物で計上しています。
現地調査で2は何故か不動産取得税の対象外と言われたようです。
1は調査当日に家屋申請を提出しています。
特に何も言われなければ対象外とされたとみなしていいものでしょうか。

1:プレハブトイレ 12平米 200万程度 登記なし
2:プレハブ喫煙所 6平米 200万程度 登記なし
※登記がない理由は、工事業者と上物業者が違うため登記ができなかったとのこと

税理士の回答

都道府県税事務所などにお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年09月11日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不動産取得税について

    全部事項証明書に登記がない建物があり、関係部門に理由を確認すると 工事業者と上物業者が違うため登記ができなかったらしいです。 ※当該建物は、基礎のうえにプレ...
    税理士回答数:  2
    2025年09月11日 投稿
  • 2022年改定 住宅ローン控除と中古マンションの適用条件

    年収800万円で、独身、住宅ローンにて(4000万円程度、43平米程度の中古マンションを購入予定です。 22年に改定される住宅ローン控除の適用条件を教えてくだ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月20日 投稿
  • 不動産取得について

    不動産取得をします。 1.法人名義 2.個人名義 どちらにするか迷っております。 物件は、1,200万円の中古物件。個人と個人の売買なので、消費税不要。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月16日 投稿
  • 消費税10%の経過処置について

     消費税に関しての質問だったのですが、建物を改築することになり、敷地内にプレハブをレンタル、建設業者の詰所として設置することになりました。 レンタル期間は、今...
    税理士回答数:  2
    2018年08月22日 投稿
  • 贈与税 50平米以下マンション購入

    2020年10月 大阪に中古マンション登記上の床面積47.26平米を購入しました。 その際、不動産屋さんのアドバイスで 親から700万円+110万円の贈与を...
    税理士回答数:  1
    2021年02月13日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,638