個人事業主になる前の収入について。
今年1月からフリマで不用品を売り出し、5月までに非課税分だけで、30万弱の売上がありました。
転売目的で売り出したのが、4月あたりからで5月に青色申告と一緒に、開業届を出しました。
色々質問がありますので、番号をふらせていただきます。
①開業届を出す前の非課税の収入も記帳するべきなのでしょうか?
適当に色々な通帳に、売上金を振り込んでもらい、生活費に使っていました。
②月に1万円にも満たない、ネット収入は、どのように記帳したら良いのか、教えてください。
誰にも相談できず、困っていました。よろしくお願いいたします☆。
税理士の回答

①非課税の収入の記帳は不要と思いますが、通帳や資料を保管しておいたほうがよいと思います。
②まとめて合計で記帳し、内訳のわかる資料の保管をお願いします。
早々ありがとうございました。もっと早く相談すれば良かったです。心が楽になりました。
本投稿は、2018年05月18日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。