税理士ドットコム - [経理・決算]クレジットカードで決済した場合の帳簿の付けかたについて(青申65万控除用) - その様に記帳されても、良いと考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. クレジットカードで決済した場合の帳簿の付けかたについて(青申65万控除用)

クレジットカードで決済した場合の帳簿の付けかたについて(青申65万控除用)

クレジットカードで購入した場合、通常は上の書き方になるとお思いますが、
下記の書き方で良いでしょうか?
銀行の取引履歴によると実際の引き落としは10/29に1回のみです。
そこにある合計金額(10/29 未払金 500 / 普通預金 500 適用 クレジットカード)を
削除して別れて引き出されたように書き換えても良いものでしょうか?

(本来の帳簿)
9/11 消耗品 300 / 未払金 300 摘要 用紙購入
9/12 消耗品 200 / 未払金 200 摘要 テープ購入
10/29 未払金 500 / 普通預金 500 摘要 クレジットカード

(期末以外のカード支払い)
10/29 消耗品 300 / 普通預金 300 適用 クレジットカード
10/29 消耗品 200 / 普通預金 200 適用 クレジットカード

税理士の回答

回答いただきありがとうございます。とても助かりました!

本投稿は、2019年03月09日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223