合算された明細の一部を経費にしたい
個人事業主として帳簿の付け方で困っています。
仕入れの明細が以下のような場合、商品Aのみを仕入として経費にしたいのですが、その額をいくらにするかご教示願います。
状況;
・商品Aのみが事業用で商品Bは私的利用目的
・割引は各商品について5パーセント(ただし明細には割引率は記載されていない)
明細:
商品A 15,000円
商品B 10,000円
割引 △1,250円
送料 1,000円
合計金額 24,750円
この場合、割引が全額商品Bに適用されたとするのは虚偽になりますか。また、送料はどのように扱うべきでしょうか。
税理士の回答

藤本寛之
以下の金額を仕入金額にすればよいのではないでしょうか。
商品Aを購入することが主目的として送料全額を経費にすることは問題ないと思います。
もしくは、全額を計上するのが気になるようであれば、送料の半額を仕入金額に含めてください。
商品A 15,000円
割引 △750円
送料 1,000円
全体として5%値引きであれば、商品Aは15,000円の5%値引きした金額を仕入とされたら良いと考えます。
送料は、AとBで按分されたら良いと考えます。
本投稿は、2019年04月14日 12時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。