雑所得の持続化給付金申請の手続きにつああて
フリーランスのインストラクターをしています。29日から雑所得での申請もできるとの事ですが、現在4社と契約しており
A社、B社→アルバイト契約 休業手当は無し
C社→昨年6月~業務委託
D社→業務委託契約収入ゼロ
上記のような感じです。
2020年5月の収入で申請したいのですが
1、AとB社はアルバイト契約の為対象にならないのでしょうか?その場合収入正面、源泉徴収票などの提出も必要ないでしょうか?
2、C社との契約は昨年6月~なので1年前の同月と比較する場合どうすればよいでしょうか?
3、D社は業務委託で5月の収入ゼロになり該当するのですが、この場合D社のみ50パ-セント減で申請すれば良いのでしょうか?それとも、アルバイト契約のAとB社全て合わせて5月の収入を記入して、全ての会社の契約書や源泉徴収票が必要になりますか?
雑所得のみでなく、ややこしいので良く分からずどうか教えてください。
税理士の回答

川村真吾
給与・雑所得のうち対象となる金額の記入欄がありますので、業務委託契約のある収入を抜き出して前年平均との比較になると思います。
川村先生ありがとうございます。
ひとまず無事に申請できました。
本投稿は、2020年06月26日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。