[資金調達]株式保有率の調整に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 株式保有率の調整に関して

株式保有率の調整に関して

当社は現在社長が100%株主です。

仮のケースとして、資本金が10万円だとします。
そこで、別の出資者1名(Aさん)が、1,000万円を出資するとします。

そうすると、単純に考えると、Aさんが約99%の保有率になると思います。

そこで、2人の出資金額は変えない前提で、

①社長:Aさん の保有比率を50%:50%にする方法はありますでしょうか。

②社長:Aさん の保有比率を99%:1%にする方法はありますでしょうか。

何卒よろしくお願いします。

税理士の回答

ご記載の前提で、①②ともに方法はないと思います。
そのような方法があるのであれば、出資者の権利が保護されません。

ご回答ありがとうございます。

出資者の同意のもと、もしくは出資者の希望だとしても、難しいでしょうか。

ありがとうございます。大変助かりました。

本投稿は、2021年11月19日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427