メルカリやフリマでの確定申告について
扶養内でパートをしております。
メルカリやフリマアプリでの年間利益が、
家にあった不用品といただいた物で15万。
転売の目的で仕入れた物で6万円。
合計利益21万円。
利益全部が転売目的で仕入れた物ではなく家にある不用品など含まれている場合の確定申告はどうしたら良いですか??
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

行方康洋
転売目的で仕入れたもののみの売上からそれらの原価やその他の経費を差し引き所得を計算してください。
その所得を確定申告の際には、雑所得で申告します。
扶養内で給与所得を得られている場合は、合計の所得金額により、確定申告が不要な場合もあります。
所得税や住民税の詳細については、給与の収入額にもよることになります。
ご返信ありがとうございます。
もう少し確認したいのでお願いいたします。
会社に勤めて所得がある人はメルカリの利益が年間20万円以下だと確定申告しなくて良いという記事を読みました。
転売のために仕入れた商品の利益だけでは20万以下です。
(家にあった服やゲームなど不用品等すべて合わせたら年間20万円以上になります。)
この場合の確定申告は必要ですか??
またこの場合住民税はどうなりますか?
申告しに行かないければなりませんか??

行方康洋
転売のために仕入れた商品の利益だけで20万円以下であれば、確定申告は必要ありませんが、住民税の申告は必要です。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年06月29日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。