未払法人税等は計上するべきなのかどうか
法人の決算をしていますが、未払法人税は計上すべきものでしょうか?
税金の計算上は何も影響しないと思うのですが、未払法人税を計上する必要性と
未払法人税を計上しない必要性を教えて頂きたいです。
会社の目線では計上するものなのかなとも思うのですが税理士事務所の目線では
計上しないのが主流なのでしょうか?
ご回答宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

こんにちは。
あくまでも私個人の見解として申し上げます。
その期に負担する(対応する)税金を認識するため未払法人税等は計上するべきと考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
私も森田先生と同意見で会社側は税金を認識したいと思います。
過去にお世話になった税理士事務所はあくまでも現金主義で法人税を計上されていたので
会社としての立場を考慮した場合、計上すべきなのかなと思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年07月17日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。