建設仮勘定の仕入税額控除時期
タイトルの件ですが、https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6483.htm
を見てもよくわかりませんでした。
年度をまたがる建設仮勘定は仕入税額控除してもよいのでしょうか?
税理士の回答

御社の課税売上割合また当該仮勘定のが完成した際に課税資産に関するものなのかがはっきりしないので、確定はできませんが、仮に仕入れ税額控除が全額控除であった場合、つまり当該支払に関する資材に引き渡しや役務提供が終了していれば、できることになります。前提条件が異なる場合には、全額控除できないこともありますのでご注意くだださい。
ありがとうございました。勉強になりました。

次の質問の回答に記載していますが、各工事の単体ごとに課税仕入は可能です。
建設仮勘定を使って、全体が完成し、引渡しを受けた年度に纏めて課税仕入とすることもできます。
ありがとうございます。大変助かりました。
本投稿は、2018年08月04日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。