[資金調達]持ち家の名義について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持ち家の名義について

持ち家の名義について

都内23区に持ち家がある者です。

現名義人は私の母、築50年強の家なのでリフォームを検討しています。
住宅ローンを組む予定で手続きを進めている過程で、持ち家の名義を母のものではなく、ローンを組む者にする、もしくはその者に権利?を追加するよう言われした。
税理士もしくは司法書士に問い合わせするといいと言われたのですが、具体的にどちらに伺って手続きをすれば良いのでしょうか?

税理士の回答

まずは税理士です。
持分をどのようにするのかよいのかを相談です。あるいは、母親の持分=100%を、ローンを組むものに贈与・あるいは、売却して、行うのか・・・。

その後の登記は、司法書士です。

ご回答ありがとうございました。会計士の方では対応は難しいのでしょうか?

ご回答ありがとうございました。会計士の方では対応は難しいのでしょうか?

その後の登記は、司法書士です。と記載しています。
その前は税理士です。

本投稿は、2023年07月22日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427