税理士ドットコム - [資金調達]暗号資産発掘業の為の機器の購入に必要なお金のローンについて - 業務機器を購入するためのローンの設定は可能です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 暗号資産発掘業の為の機器の購入に必要なお金のローンについて

暗号資産発掘業の為の機器の購入に必要なお金のローンについて

暗号資産の高騰に伴い、暗号資産発掘業に最適な機器を使い発掘業を行いたく、機器購入のためのローンを受けたいと思っているものです。

発掘には電気が多く必要で、電気代が業務コストとして多くかかります。その為、電気代の安い国で行うのが最適です。 私は今海外に在住の為、日本より3分の1の電気代で業務を行うことができ、これは大きく有利です。
今この最新のマシンは暗号資産でかなりの儲けを上げることが可能です。よって、コンピューターが通常通り動けば、確実に毎日でもローン返済をすることができます。 

今までに、ローンを組んだことがないので初心者です。 
こういった業務機器を購入するためのローンは可能でしょうか?
また海外からローンを組むことはできますか?
またローンの年利息はどのくらいになるでしょうか?

よろしくお願いし致します。

税理士の回答

業務機器を購入するためのローンの設定は可能です。しかし、ローン返済は経費にはなりません、利息相当分が経費に算入されます。
海外からローンを組むことの可否は銀行にお尋ねください。また、利息は、借入の種類、金融機関によって差異がありますので、取りあえずあなたの取引先銀行でご確認ください。

本投稿は、2021年02月20日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 仮想通貨初心者です。確定申告必要?計算方法は?

    仮想通貨初心者です。 以下の場合、確定申告は必要ですか? 教えてください。 仮想通貨Aを2018年12月にはじめて買いました。 その後も2018年中...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • フリーランス初心者

    はじめまして。 今年からフリーランスとして働きます。 そこで質問です。 ①主に業務委託先に出向いての仕事ですが、家賃を経費として落とせるか。 ②...
    税理士回答数:  1
    2020年02月19日 投稿
  • 飲食店経営初心者です

    料理ばかりして来たので、経理全般全く分かりません! 毎日、毎月、毎年、どの様に売り上げや経費を管理し、誰にいつ報告をあげるのでしょうか?って質問をしてしまう位...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417