税理士ドットコム - [経理・決算]3月決算です。前年度の領収書を損金算入し忘れました。今年度分に入れていいのでしょうか? - こんにちは。更正の請求を行っていただく方法はい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 3月決算です。前年度の領収書を損金算入し忘れました。今年度分に入れていいのでしょうか?

3月決算です。前年度の領収書を損金算入し忘れました。今年度分に入れていいのでしょうか?

3月決算です。前年度の領収書を損金算入し忘れました。今年度分に入れていいのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
更正の請求を行っていただく方法はいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年06月21日 01時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 労災保険の損金算入

    お願いします。 3月決算の法人の場合、労災保険を未払費用で事業年度内で費用計上し、料率変更で翌年度7月労保確定申告時の確定額と差異があった場合は、差額の損金算...
    税理士回答数:  5
    2018年06月27日 投稿
  • 短期前払費用について

    当社は3月決算の普通法人です。 本社事務所の家賃について、契約では毎月月末に翌月分の家賃として30万円を支払います。支払い方法は、30万円の内、振込で25万円...
    税理士回答数:  1
    2017年04月24日 投稿
  • 過年度経費の消費税区分を間違えた場合の消費税と法人税修正について

    消費税は税抜き処理の会社です。 不課税の経費を税込みで処理してしまい、過去5年の不足分をそれぞれ修正申告する予定です。今期に納付するときに、延滞税や過少申告税...
    税理士回答数:  3
    2018年07月05日 投稿
  • 前期の決算で仕訳忘れ

    前期の決算時に前払費用の仕訳を一つ入れ忘れてしまいました。 保険料3年分の仕訳です。 その場合今期に仕訳を入れてもいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い...
    税理士回答数:  1
    2023年05月04日 投稿
  • 過去の決算書類について

    役員報酬についてですが,資金繰りの関係で過去のものが3ヶ月分をまとめて支給して経理も役員報酬○○万円(3ヶ月分)としていました,ところが損金にするには定期同額の...
    税理士回答数:  2
    2018年11月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391