消費税の期末の納税について質問です。
5500円で仕入れて11000円で売れて
5500円で仕入れて1100円で売れた場合の納税額は
11000-5500=5500 納税500円
下記の場合
1100-5500=-4400 納税0円
ですか?
それとも
12100-11000=1100円 納税100円
ですか?
税理士の回答
厳密には消費税と地方消費税を分けて計算しますが、分かり易いように簡易に回答します。全て標準税率の税込価額、仕入税額控除は本則課税の前提です。
5500円で仕入れて11000円で売れて
→売上に係る消費税1.000円(11,000円×10/110)-仕入れに係る消費税500円(5,500円×10/110)=500円が納税額
5500円で仕入れて1100円で売れた場合の納税額は
→売上に係る消費税100円(1,100円×10/110)-仕入れに係る消費税500円(5,500円×10/110)=-400円→400円の還付
です。
本投稿は、2024年02月11日 06時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。