[経理・決算]法人の寄附区分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人の寄附区分について

法人の寄附区分について

日本赤十字社に寄付をしたのですが、これが指定寄付金に該当するのか、特定公益増進法人に対する寄付金に該当するのかという判断は何でわかるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
ご参考程度ですが国税庁のホームページに次のような記載があります。財務大臣の指定がポイントと考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/higashinihon/gienkin/faq/answer1.htm
日本赤十字社にお問い合わせいただく方法もあります。

どうぞよろしくお願いいたします。

日本赤十字社への寄付は特定公益増進法人に対する寄付金として該当します。日本赤十字社は特定公益増進法人に分類されており、このため、税制上の優遇措置が受けられます。特定公益増進法人に対する寄付金は、通常の寄付金とは別枠で損金算入限度額が設けられており、法人税法第37条第4項が適用されます。これにより、法人として損金に算入できる範囲が拡大されます。

本投稿は、2024年12月12日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ボランティア団体への寄附

    二人で法人を立ち上げ、居宅支援事業所を運営しています。今年度の決算の見込みでは少し利益がありますので、寄付をしたいと思っています。 NPO法人等の認定を受けて...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 寄附金について

    同族会社の代表役員をしています。 障害者である私の子供が日頃お世話になっている社会福祉法人に寄附をしようと考えています。 法人の場合、役員の賞与となって...
    税理士回答数:  2
    2019年04月09日 投稿
  • パーティー券の経理処理

    お願いします。普通法人で大企業の百パーセント子法人です。地元選出の国会議員(会社との関係性はありません)に会社の支出でパーティー券を購入する場合、交際費か寄附金...
    税理士回答数:  2
    2016年09月17日 投稿
  • 公益法人のみなし寄付金について

    宗教法人を営んでおります。 表題の件ですが、収益事業の損益計算書を作成し、別表十四(二)で損金算入限度額分減らすという認識であっていますでしょうか。 また、...
    税理士回答数:  1
    2022年10月11日 投稿
  • 募金について

    白色申告をしています 特定寄附金に該当しない、一般施設や宗教法人?神社やお寺などに寄付して、証明書や領収書が存在する場合は、雑費で記載してもよろしのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年06月13日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636